GULGUL幹部新年会
個室型美容室 GULGUL 本八幡店店長の石川です!!
初めましてな方は是非一度こちらをご覧下さい💁♂️
石川プロフィールブログ
先日に行われた
『GULGUL幹部新年会』
at火鍋 みやま
ここは美容室オーナーさん方がよくブログやSNSで載せていて完全予約制みたいで前々からずっと行ってみたいなと思っていた場所。
何より辛い旨い🍽
そしてその辛さを緩和する為のオススメドリンク
ココナッツミルクハイ(これも他社のオーナーさんのブログで気になってました)
念願の場所で念願のものを頼めて最高でした。
こうやって美容室とは全然違う業界ですが、SNSを通じて
『あそこに行ってみたい!!』
『あれ食べてみたい!!』
って思わせる情報って凄いなと感じます。
今じゃどこかの店に行くのってそのお店のホームページよりも、クチコミやSNSを見ての方が来店動機って高いんじゃないかなと。
ただ自分達だけで発信するのも大切ですがそれだけじゃなくて実際に行ったお客様が発信してくれるパワーって計り知れません。
今回も尊敬するオーナーさん方が行ってるんだし間違いない!!
って思いもあり、全く見ず知らずの人の発信よりも明らかにパワーはありますよね。
今は知り合いが投稿したのが気軽に見れる、そんな事ができる時代だから、僕らのような業種はもっとそこをうまく活用するべきだなー。
って勉強になりました(°▽°)
そんな事を感じたGULGUL幹部新年会
内容も最高でした!!
1軒目の火鍋でこれでもかってくらい飲み食いして、、、二軒目
恐らくこの時点でほぼ全員が満腹中枢98パーくらいでしたが、二軒目にて
やたらと食べ物のオーダーをする。。
結果めっちゃ残り
でもやはりここはGULGUL幹部、大人です。
大人たるもの頼んだものを残してはいけません。
なのでGULGUL新ルール
漢気ジャンケン発動
負けたら支払いor残ったものを平らげる
結果、もちろん油たっぷりの肉を満足以上にいただきました( ̄∇ ̄)
最高に満腹になった状態での三軒目
もはやここでは誰もオーダーせずにお通しのみでの静かな居酒屋で大事な話を。
これからのGULGULについて。
今年は新店舗をオープンさせるに当たって
最近とても良い流れが来てる感じなんです(°▽°)
1番大切な『人』問題も。
人がいないと元も子もないし新しい人が入るだけじゃなく既存のスタッフの成長も大事。
そんなGULGUL新年会でした。
今年は【変化と飛躍の年】
なのでどんどん変化して飛びまくろうと思います( ̄∇ ̄)
0コメント