丸顔さんの前髪術と前髪の浮きを直す奥義

個室型美容室GULGUL
本八幡店店長の石川です!!

初めましての人は是非こちらをご覧下さい!!






【小顔に見せたいけど前髪切るのが恐い、なんて方必見】




〜前髪で超イメチェン!!企画〜



・全体は伸ばしてるんだけど、何かイメージ変えたい!

・前髪長い状態が続いて飽きてきたけど勇気が出ない。。

・ホントはカジュアルで可愛いのにチャレンジしたいんだけど、、、丸顔がコンプレックスで恐い、、

そんな方へ送る記事です。



では行ってみます!!


今日のモデルは

当サロンの丸顔代表「品田」



なんだかんだもう1年前くらいから


品⚪︎イシカワさ〜ん、私、前髪短くしたいんですけど丸顔だし顔出ちゃうし、どう思います??( ͡° ͜ʖ ͡°)




石⚪︎知らん、切りたきゃ切れよヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3


のやりとりが続き早1年以上。。


とうとうこの時が来ました。


はい!!ハッキリ言って緊張してます。

なにせ丸顔代表の方を顔を全面に主張するオン眉バングにするんですから。


結構プレッシャーです。。。

しかも毎日同じ職場だしクレームもらいたくないし。


ただ僕には秘策があります。

ええ、丸顔でもオン眉を似合わせる秘策が!!!


ではやっていきましょう。


まずはビフォー

顔まわりを長めの前髪でカバーしつつ
上手に丸顔カバーしております
ただずっと長いと飽きるのもわかります。



丸顔とひとくくりに言われますが色んな丸があります。


⭕️



恐らく世間一般的な丸顔とは、、

どちらかと言うと横に広い丸ですかね。

縦に広い丸をいわゆる面長と認識してます。

今回はいわゆる丸顔さんなので


少し縦に長めの前髪を作って奥行きを出す事でカバーしていきます。
そして今回第1弾は
アシンメトリー
結構な角度をつけていきますよ。


ポイントは先程もいった通り

【奥行き】



深めにとる事で縦幅が長く感じるので、オデコが狭くて悩んでる方とかもオススメです。

そして横幅は狭すぎず広すぎず!!

隠したいからと言って横幅を狭く取りすぎるのも、そこが主張されすぎるのであまりオススメしません!!


そんな作戦で行こうかと思いカットスタート


そして第1投目のハサミを入れた瞬間



、、、、、



Σ(゚д゚lll)




お分かりでしょうか??

尋常じゃないくらいの、、、

浮き具合



はい、でももちろん、こうなることはわかっておりました。



ここから

奥義を繰り出します。




奥義

奥義【ひたすら押さえ付けっ!!】

とにかくドライヤーの熱と押さえる手に魂を込めて

寝てくれ〜寝てくれ〜って押さえますw

これは実は誰でもできちゃいます。
大体の方はこの奥義を使えば浮きは直るのですが、これでも倒せない強敵には


究極奥義を出します。



これは僕が以前スポーツ刈りにした際に

こんな感じのウニみたいに広がってしまう時に編み出した究極奥義

  

【ニット帽をかぶる】



これさえやればほぼ確実に浮きは直ります!!



綺麗に前髪がそろってるでしょ。



けどやっぱり究極奥義にはリスクも付き物です。。





帽子の形やサイズを間違えてしまうと抑えるポイントがずれて、、、


こうなる恐れもありますので、ニット帽がオススメです。

ちなみにこの時僕は、流行にのりバケットハットを被ってたら、見事にバケハヘアに。


と、今回は究極奥義は出さずに行けたので


アフターを。

前髪を切ったのですが、前髪だけでなく全体の一部として考えて奥行きとバランスをうまく使う事で
丸顔どころか
小顔に見せることもできちゃいます!
帽子に合わせても🆗


そんな

【前髪切って小顔に見せたい】


方に贈るブログでした!




ご相談や質問などお問い合わせはこちらから




では!

個室型美容室GULGUL 本八幡店長石川のハサミ1本でクセ解消!クセ毛、脱縮毛矯正はお任せあれ!!

GULGUL 本八幡店店長 クセでお悩みの方や縮毛矯正の連鎖から抜け出したい方、ショートにチャレンジしたいけど中々できない。 クセ毛のショートについて本気でお応えします!! そんな方に見て欲しいブログです!! お客様のQ&Aなど色々書いてきます☆ 質問や問い合わせもどんどんこちらからも答えていきます☆

0コメント

  • 1000 / 1000

個室型美容室GULGUL 本八幡店長石川のハサミ1本でクセ解消!クセ毛、脱縮毛矯正はお任せあれ!!

気軽にフォローお願いします☆