1年で人は急成長する!!?
ちなみにサクラはお酒が飲めないのでコーラが主食です。
もうすぐセンパイだね!
ってゆう話。
サクラが新卒(もう新卒って言ったら失礼ですね)で入って来てくれて
早、1年経とうとしています。
いや、ホントお姉さんになったわ。。
僕もセンパイに良く言われてましたが
【成長って自分じゃわからなくて周りから言われてはじめて気付くものなんじゃ】
特に社会人1年目って圧倒的成長がある!!
環境が全然変わるのもあるし、人間関係や仕事、接客などのしがらみや大人にならなきゃならない葛藤とかに揉まれて
ドロップアウトしやすい年でもあるけど、逆にうまくそれを変えれば
圧倒的成長にも繋がると思います。
僕の1年目の時なんて、、、
僕は学生時代はそもそも体育会系じゃなかったし、社会人になって1年目
割と縦社会風土がまだあった時代だったので
正直
どうやってサボろう。。
どうやったら怒られずに済むか。。。
みたいな事を考えてやってた時もありました。
だって
辛いし、、、怒られるのやだし、、、
そんな事を考えつつもとにかく
結構ガムシャラにやってました。
自分的には一生懸命やってガムシャラにやって、でも怒られて、、
それの繰り返しで
『なんだよ、全然努力は報われないじゃん!!』
ってつくづく思ってました。
僕の場合はアシスタントして2年くらいの時に
ふと
センパイから
『お前、ドライうまくなったね』
『お客様といい接客できるようになったな』
って言葉をさらっともらいました。
いやーー!!
そん時の喜びといったら尋常じゃなかったですね!!
まさに飴と鞭!
2年くらいの間ムチばっかだったぶん、たった一回のアメでかなり上がりました。
あ、もちろんその後すぐにまた怒られて落とされましたがw
けど、自分的にはなんの変化もなく
『オレ、全然成長してないなー。向いてないのかな。』
なんて思ってたので
やっぱり成長って自分じゃわかりづらいんだな。って痛感しました。
話はそれましたが、サクラも来月には後輩が入ってきてセンパイに。
そして僕の見る限り、この1年で圧倒的に成長して頼れる存在になったなーと。
しかも話す内容も考えもしっかり( ͡° ͜ʖ ͡°)
そんな事を思えた昨夜でした!!
今夜はこれからおもしろそうな㊙️の動画撮影!!
0コメント