men'sヘアアレンジ講座

個室型美容室GULGUL本八幡店の石川デス‼️


初めましてな方は是非こちらをご覧下さい💁




 今日は1人新宿まで来ています。


これから前髪カットの講習で3時間みっちり前髪について勉強を。

髪伸びすぎ、、早く髪切りたいな。。



さて、今日のブログは


〜ごく一部で大流行‼️men'sでも帽子を使ったヘアアレンジ〜



はじめに言っておきます。


今回のブログは駄ブログです。


ヘアアレンジを本気でやられてる方からすると

『なめんなよ』

と言いたくなるのは十分わかりますが、心優しい方だけお付き合い下さい。



とある『美容師あるある』

美容師っていう仕事は数ある仕事の中でもトップクラスにオシャレに気を使う仕事である。


そして帽子を被りながら仕事ができるというのも美容師ならではなポイントでもある。


オシャレな帽子、可愛い帽子、新しく買った帽子

帽子は基本オシャレのワンポイントアクセントとしてコーディネートに組み込まれる事が多い。

が、しかしたまに

ヘアスタイリングが決まらなかった時、髪が伸びてきて切るまでの間、寝坊した時、なんかしらの理由で隠したい時

などなどそんな理由で被る時もある。

ちなみに僕も帽子率は高め。


ただ、やはり美容師さんたるものオシャレでなきゃいけない。


いかなる理由で帽子をかぶったとしても、オシャレにかぶりこなさなきゃイケテナイ


・帽子の角度?

・洋服とのバランス?

・帽子から出た髪の毛?

もちろん帽子から出た髪のスタイリングなんかは基本中の基本。

そこをスタイリングしてこそ真のボウシニスト




今回は

『やっぱうちのスタッフはオシャレに気を使ってるな〜』

っていうスタッフ達がたまたま多くいたので、

周りと差をつけるならココ‼️オシャレにかぶりこなす為に‼️


そんなヘアアレンジを今回はなんと、解説付きでご紹介させてもらいます。



まず1人目は僕。



僕の夏のお供は

『浅めのバケットハット』

僕は頭のサイズが大きくて入る帽子の数が少ないのですが、基本一目惚れした帽子は入る入らない関係ナシに購入してみてから

【かぶり方を考案します】


今回のバケットハットも購入して、ちょうどハチ周りでつっかかるように止まってしまうサイジングだったので

洋服の【着崩し】があるように

かぶり崩してみました。

大幅にナナメに被る事で帽子が入らなくてもサイズを見なくても購入できるアレンジ

せっかくナナメに被るのでライトサイドにはワンポイントで編み込みを入れアシンメトリー感をうまく使いこなしたアレンジになります。

ちなみに大幅にナナメに被る事により仕事をすると、帽子がポロッと落ちやすい方には

帽子と髪をアメピンで固定しちゃうのがオススメ。

これによりどんなに激しいシャンプーをしても全く問題ありません!



お次はコチラ


LAのギャングスタを彷彿させるアレンジ



men'sファッション業界でも超有名なアーティスト

A$AP ROCKYが先駆けた


ストリート✖️モードのファッション
が流行ってるように

ヘア✖️帽子✖️ファッションで魅せてくれたのはGULGUL期待のホープ

一年生の小川トーイ

通常なら長めの前髪は邪魔だからと言って後ろや横に編み込む事がメインでしたが

彼の場合は長めの前髪をあえて前に編み込むことで、そんじょそこらのギャングには負けない位の

『視力が悪くなっても俺はオシャレを取るぜ』

と今にも言い出しそうな漢気を見せつけてくれています。


しかもこれを全部編み込んでしまうと、如何にも感が出てしまうのですが、ココの部分だけってのがまた新しいアレンジデスね!



さて、お次は番外編




誰もが出来る超簡単アレンジだけど


なかなかハイレベルな感度の持ち主じゃなきゃ手が出せないアレンジ


タイトルは

【利便性抜群‼️楽ちんトートバック風アレンジ】

これはもう写真を見てもらったら一目瞭然なので早速公開

⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎

シンプルイズベスト

なかなかレベルの高いアレンジですが、これを何個もこれを組み合わせる事で様々な用途や、、、もう利便性重視ですね。

例えばこれを少し間隔を開け二つ組み合わせる事で

普段忘れがちな『ペン』✒️
を挟んだり

眼鏡スタンド👓にする事で

あれっ?!どこ置いたっけ?

ってなりがちな眼鏡の置き場にも困りません。

、、、

いや、でももしかしたらいつかこんなアレンジが流行ってくる時代を夢みて先駆者になってみました。


さて、ラストはこちら💁




と、解説しようとしたのですが

彼には出落ちの犠牲になってもらう事にします。

ちょっと長くなって疲れたのと、もうそろそろ講習が始まるので省きますw


ではまたいつかこんな素敵なアレンジブログを更新する日まで✋


さっ、勉強してきます。






個室型美容室GULGUL 本八幡店長石川のハサミ1本でクセ解消!クセ毛、脱縮毛矯正はお任せあれ!!

GULGUL 本八幡店店長 クセでお悩みの方や縮毛矯正の連鎖から抜け出したい方、ショートにチャレンジしたいけど中々できない。 クセ毛のショートについて本気でお応えします!! そんな方に見て欲しいブログです!! お客様のQ&Aなど色々書いてきます☆ 質問や問い合わせもどんどんこちらからも答えていきます☆

0コメント

  • 1000 / 1000

個室型美容室GULGUL 本八幡店長石川のハサミ1本でクセ解消!クセ毛、脱縮毛矯正はお任せあれ!!

気軽にフォローお願いします☆