あえてのはずしイエローカラー

個室型美容室GULGUL 本八幡の石川です‼️

初めましてな方は是非こちらをご覧ください💁






〜黄色でもオシャレにいこーぜ‼️ベルイエロー🔔〜




今回はカラー編


ブリーチオンカラーやハイトーンは今や必ずと言っていいほど

・アッシュ

・ベージュ

・グレー

な色素薄い系のカラーが主になってきていて

暖色は敵‼️

黄色くなるなんて論外‼️
ただ色抜けて見えるだけ、、

的な感覚が多いこの頃に



【あえての黄色で攻めてみちゃおー】



という提案を快く受けてくれたオシャレっ子なお客様。

何度かブログに登場してもらっているお客様

今回ビフォーは、完全なる黒髪です。



しばらくカラーは黒髪で楽しんでいたので久々のイメチェンカラー。


今回はなかなか皆がやりづらい攻めの黄色
という事で、僕なりにカラーとカットデザインの関係性について分析してみました。


・其の1


全部が黄色は要注意‼️


全部を黄色にしたら、、ヤンキーorキャラクター要素が強くなってしまうので
黄色はポイントで。

今回はあえて根元は全くノータッチ。

上下で差をつける事で絶妙なオシャレ感を演出。

これを縦でやってしまったり左右にするとタイガース感がいなめません。


・其の2


カットは攻めつつもストレートタッチにしない事


今回実はカットも割と攻めさせてもらってます。

「襟足だけガツンと刈り上げての、リップラインでのワンレン」

もともとパーマをかけていたのでストレートタッチにはなりませんが、これでストレートタッチにしてしまうと、、、
モード感がハンパない事になるので、今回はパーマを活かしつつのカラー

クシャッとランダムにスタイリングするからこそこのカラーが活きる‼️

もしストレートならインナーカラーで襟足内側だけとか、前髪内側にチラホラ黄色

とかオススメです。



其の3

ヘアカラーやヘアスタイルは洋服の着こなしと同じようにヘアスタイルを着こなすトータルなバランス雰囲気が大事


先日とある女性のお客様に言われた一言。

そのお客様は体を鍛えていらっしゃって、なんの為に鍛えてるのか聞いた所

「洋服を着こなしてファッションを楽しむ為に鍛えてる」

スタイル良ければどんな服でもオシャレに着こなせる

という意見で、僕はグサッと刺さりました。

最近お腹出てきて、流行りのビックシルエットに便乗したつもりでオーバーサイズの服のチョイスが増えてきちゃってましたが、、

もっと美意識高めてかなきゃダメっすね。。



まぁ、ヘアスタイルをファッションに合わせるのか?
ファッションにヘアスタイルを合わせるのか?
どちらが正解かはわかりませんが、その人の雰囲気、ファッション、肌の色なども考慮してナンボ。

今回のスタイルの場合、色黒、カジュアルな雰囲気でやっちゃうと

「ザ サーファー」的な要素に傾いてしまうので、それはそれでありかもしれませんが

雰囲気によって同じヘアスタイルでも見え方が全然変わってくるんです。



そんな似合わせこだわりを持ったイエローカラーがこちら!!

黄色くて何が悪い⁈

黄色くてもオシャレにきこなそーぜ!!

なイエローカラー

こんな感じも是非ご参考までに。


さっ、本日は毎月恒例の

「イーストトーキョー撮影」


朝から青山まで向かっております🕺🏻

今回もたくさんの方がいらっしゃってくれるので楽しみ。

個室型美容室GULGUL 本八幡店長石川のハサミ1本でクセ解消!クセ毛、脱縮毛矯正はお任せあれ!!

GULGUL 本八幡店店長 クセでお悩みの方や縮毛矯正の連鎖から抜け出したい方、ショートにチャレンジしたいけど中々できない。 クセ毛のショートについて本気でお応えします!! そんな方に見て欲しいブログです!! お客様のQ&Aなど色々書いてきます☆ 質問や問い合わせもどんどんこちらからも答えていきます☆

0コメント

  • 1000 / 1000

個室型美容室GULGUL 本八幡店長石川のハサミ1本でクセ解消!クセ毛、脱縮毛矯正はお任せあれ!!

気軽にフォローお願いします☆