美容師宿命
こんばんはー!
初めましての方は是非こちらをご覧ください!
石川プロフィールブログ
今日は偉そうなブログを勝手に書きます!
勝手に書くんで見てくれた人のクレームは受け付けません!w
美容師の宿命
練習について!
よくお客様から
美容師さんて下積み時代長くて大変ですね!!
って言われます。
そうです、簡単なもんじゃないんです。
けど下積み時代(アシスタント時代)
をどう過ごすかによっていざスタイリストになった時にどんなスタイリストになるかってほぼ決まってくると思います。
何年も下積み時代を過ごして色んな事を教わってベースができた状態で
スタイリストになってから変わらなきゃいけない転機が訪れた時に変えるのって、無駄に意地やプライドが出てきちゃってなかなか変えられない人も多いんじゃ?
もちろんスタイリストになったからといって練習しない、努力しない!
ってのは大間違い!!
結果が出ないなら何か変わらないといけません。
けど変えるのが面倒、勇気がでない、って人も。
そんなこんなでアシスタント時代をいかに過ごすかで未来の自分も変わってきます!
もちろん技術的な練習!
これはアシスタント時代に必ず通過しなくてはならない関門。
うちのアシスタントも本日
次のステップに行くためのテストなんですよ!
昔も今もですが、今は特にただ技術だけが出来れば良いスタイリストってわけにはいかないんじゃないかなと思います。
技術以外にも僕らは接客業
接客やサービス、気遣いとか今の時代ならSNSやカメラとかも。
日々を通して先輩から直接教えてもらえないような事も自分で気づいてやってかないといけないのかなと。
もちろんアシスタントだけじゃなくて
スタイリストも
店長も
皆、常に気づいて学んでいかないとどんどん退化するし成長してかない。
僕も凄く思いますが、スタイリスト歴○○年だから!
といってベテランでも何もしなきゃ自分だけ自信満々だけど気づいた時には周りから置いてけぼり、古い感覚、デザイン
みたいになってくんだなー。
と常々思います。
そうなりたくないから、ある意味今でも下積みです。
でもこれって美容師にとっては永遠の課題っぽいです!
追われるより追う方が好きな僕の性格的にはこれがあるからむいてる仕事なのかな。
だから今のうちにできる事や気づける事は良い吸収をして後々苦労しないように今をしっかり!
と、偉そうに書きましたがこれ、スタッフ向けに書こうかと思ったんですが気づいたら自分自身に向けて書いてましたw
僕もヒヨッコなんで日々精進します!!
追記
パーマのテスト
合格しました!
日々練習してた結果です!!
おめでとう。
満面の笑み、こうゆう時めっちゃ嬉しいよね。
0コメント