カラーのあるある
こんばんは!
初めましての方は是非こちらをご覧ください!
石川プロフィールブログ
今日もカラーのお話
僕がこれから掲げてくカラーは
上質な大人女性の楽しめるカラー
ただただ業務的に、習慣的に美容室に行っていつものように根元を染めて毛先を落ち着かせる。
もちろんこの習慣も大切です。
けどせっかく美容室にいくなら
楽しみにして来て欲しい!!
そんな思いで昨日からカラーのお話を書いてますが、まだまだ写真がないので今日もよくある質問集。
美容室でカラーをする時に
お薬、しみますか??
これ必ずと言っていいほど聞かれると思うんです。
そして、もし薬がしみてたとしても
我慢しちゃうお客様がほとんど
じゃないですか?
しみたら言ってくださーい。
って言われて
しみます!
じゃぁカラーやめましょう!
ってなるのも嫌だしとりあえず我慢しちゃう方が多いのでは。
しみやすいのはただ皮膚が弱かったりお肌の状態や体調、ホルモンバランスなどに左右されたりします。
今まで大丈夫だったのに出産したら急にしみた!
などの意見も。
しみるからカラーは恐くてできない、毎回しみるけどカラーはしたい!!
など色んな方がいますが
過去にしみたことがある方や毎回しみる方は一度美容師さんに相談してみてください!
実は色んな打つ手があるんです!
- しみずらくする頭皮用保護スプレーを塗ってからカラーをする
- 根元を数ミリ(目立たないレベル)開けて地肌に付かないようなカラーの塗り方をしてもらう
- 薬の選定を染まりに支障がない程度で弱めにしてもらう
などのやり方があります!
なので
我慢しないでください!!´д` ;
こんな顔になる前にまずは相談を。
あまりにもしみたり我慢し続けると
頭皮の皮がむけたり、耳や首など被れたりしてしまうことも。。
せっかくのオシャレしたくてカラーを楽しんで快適にやっていただけるために
まずは美容師さんに相談して色んな手を試してもらってくださいね!!
今日は以上です!
では!
0コメント