つぎの撮影にむけてのイメージ創り

こんばんはー!!

本八幡で個室型美容室GULGUL liberaで店長をやっています石川です!

初めましての方は是非こちらをご覧ください(╹◡╹)
石川プロフィールブログ

GULGULにはクリエイティブチームなるものがありまして、定期的に毎月チーム毎に撮影をしてGULGULスタイルを作っているのですが、僕は来週にその撮影があるので、そして今回はいつものメンバーとはまた違ったスタッフと一緒に撮影をします。


ヘアもイメージも衣装もしっかりこだわりたい!

って事で昨日は衣装探しの旅いざ渋谷へ。
今回僕はレトロな衣装がどうしても欲しかったので古着屋を巡り。

いつもは新小岩店長タロさんとスムーズディレクターの工藤さんと3人で衣装買いに行ってたんですけど、今回は1人で。

もちろん男なんで試着はできませんがレトロなワンピースが欲しくて1時間近く同じ店の同じコーナーの前で鏡の前で自分にワンピース合わせたりしてたんですが、最初は変な目で見てた店員さんもあまりの長時間滞在に見兼ねて
声をかけてくれて色々と相談に乗ってくれちゃいました(╹◡╹)


でもやっぱり女性がいた方が選びやすいし参考になる。。。
今度からは誰か女性スタッフに手伝ってもらって買いにいこ。





今回一緒にやるのは北千住店のTJこと東城と一緒にやります!!

打ち合わせの中で

先日講習を受けさせて頂いたKtwoの饗場さんに教わった事を実践してみよう!!
という事でまず


①作品を造る時に別物のテーマを2つ決めてそれを掛けて造っていく。


例えば1つめのテーマを知的

に決めたら

もう1つのテーマを

インディアン

とかにしてみたりして、そこから湧いてくるインスピレーションでつくりこんでいく。

ってゆう感性的なお話です。


そしてもう1つが

モデルさんの外見イメージだけではなくテーマに合わせて内面や性格やその人の立ち位置を擬似的に作ってヘアスタイルを造っていく。



ただただ見た目のイメージだけでヘアスタイルを造っても可愛いモデルさんなら可愛くて当たり前なんですが、それだけだとただのヘアスタイルで終わってしまうんです。

せっかくやるなら自分のスパイスを入れ込んで内側も外側もデザインさせてもらった方が造る側も楽しいし僕だけしかできないものになりそうですし。

その2つの事を今回撮影で意識してやっていこうよ!!

って事になり、TJとイメージを固める為にLINEしてたんです。

それがこんな感じ。


取引先との商談で毎日戦闘態勢とか趣味はボルダリングとか設定めっちゃ細かくていいですねw

これモデルさんに見せてこんな感じのイメージで造って撮らせてもらいたいんです!

なのでそんな感じの雰囲気でポーズお願いします!って伝えるんですけどモデルさん困らないかな〜( ̄∀ ̄)

しかも1モデルにつき3スタイルやるので3つのキャラクターがいます。

でもイメージしやすいし共有しやすくてなんか楽しそうです。


今までの撮影より1ステップアップできそうな予感。




さっ、イメージと材料は揃ったんであとはイメージを形にする練習だけ。

これが一番難しいんですけどね!!

今回の気合いの入った作品はまた撮ったら載せますねー!!

では!

個室型美容室GULGUL 本八幡店長石川のハサミ1本でクセ解消!クセ毛、脱縮毛矯正はお任せあれ!!

GULGUL 本八幡店店長 クセでお悩みの方や縮毛矯正の連鎖から抜け出したい方、ショートにチャレンジしたいけど中々できない。 クセ毛のショートについて本気でお応えします!! そんな方に見て欲しいブログです!! お客様のQ&Aなど色々書いてきます☆ 質問や問い合わせもどんどんこちらからも答えていきます☆

0コメント

  • 1000 / 1000

個室型美容室GULGUL 本八幡店長石川のハサミ1本でクセ解消!クセ毛、脱縮毛矯正はお任せあれ!!

気軽にフォローお願いします☆