ぶっちゃけ毛先3センチ切っただけで髪は綺麗になるのか⁈検証

個室型美容室GULGUL本八幡で店長をやってます石川です!!


初めましての方は是非こちらをご覧下さい!

石川のプロフィールブログ

さて、昨日のブログでは僕のカットのこだわりを書いてみたんですが百聞は一見にしかずとの事で実際に切ってみます( ̄∀ ̄)



題して


「ロングやミディアムの長さの髪を綺麗に魅せるカット方法」


〜毛先をちょっと切るだけで髪って綺麗になるの?
ぶっちゃけあんま変わらないんじゃない??〜編



カラーやパーマをしてたりするとどうしてもパサパサになりやすかったり、量をテキトーに減らしすぎることによって広がったり毛先がパヤパヤになっちゃう事も。

せっかく美容室に来てくれてるのなら髪を悪い状態じゃなく良い状態にして帰って頂かないともったいないっすよね。

カットってデザインも大切ですけどもともとの髪の素材を良くも悪くもするのもカット次第なんで大切なんですよー!

だから僕はもともと持ってる素材を壊しすぎないカットを大切にしてます。


さー、話はそれましたが本日モデルになってもらったのはこの方

⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎


うちのネイリスト兼アイリストのウメさん。

・髪質は本当はめっちゃ綺麗

・パーマやグラデーションカラーなど結構繰り返している

・基本長いのが好き

・だけど毛先が痩せてしまい取れかけのパーマが暴れてまとまらない状態

・前髪はとにかくこだわりあり!!【絶対にパッツンはNG】

・若返りという言葉が大好き♡


と、情報はこんなとこです。

今回1番の悩みがこの毛先

自然と毛先の方が切れてしまい軽くなり、まとまりが悪い状態。


この状態を長さは3センチ以上はきらないで!!
って事で綺麗にしていきます。


でははじめていきまーす。


まずは基本僕はほとんどの場合濡らした状態でカットしていきます。

これは本当美容師さんによりけりですけど、僕のカットは乾いた状態で切るよりも濡れた状態で切る方がその後の髪が綺麗におさまりますし髪に対してのストレスもないです!!



髪は動くいきものなのでそこに落ちるように気持ち込めて切れば思いは通じますよw


濡らすとこんな状態

ご覧の通り毛先が痩せてますのでまずはここに厚みをだせるように切っていきましょう!

このコームの部分から下は根元の方に比べると厚みが全然ないのは見えますかね?

本当はもっと切りたいとこですが今回は3センチまでなので(°▽°)


で、昨日のブログでも書いた

左手の使い方



こうやって外にやるんでなく
指の角度をつらいけどこうする事で

【毛先のまとまり】


出てきます。

逆に最近流行りの外ハネにしたい時なんかは

こっちで切るんですけどね。

それで毛先の痩せたところを切っていくことで〜


ベースのカット終了
ちょーっとだけ毛先に厚みがでたかな?くらいです。

これだけだとただ毛先を重くしただけのカットなのでここからは乾かしてカットしていきまーす。


本来これくらいは5分くらいのカット時間なんですけど写真撮りながらやると3倍くらい時間かかりますw


そしてここ、乾かし終わってからのカットが大切なポイント!!

ちょっと毛先に厚みが出た状態のとこに更にまとまりを出す為に

この状態

取った毛束の真ん中くらいの毛が長いの見えます??
この部分を更に切っていきます。


そしてこれを切るときのポイントがこれまた



【左手】



左手の指をこんな感じで丸くしながら切る事で
こんな感じなってくるのですが
これをやるのとやらないのでは

・まとまり

・厚み

・丸み


の三拍子が揃います(°▽°)


こうゆう細かいカットの積み重ねが綺麗な髪の元になってきますよっ!!


で、ホント毛先の3センチ切って小ネタ的なカットはさんで乾かしただけの状態がこちら

⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎
割りかし綺麗にまとまってません??(╹◡╹)


毛先を3センチカットしてください


っていうオーダーに対してそのまんま言われた通りダイレクトに毛先3センチ切るのと

ちょっとしたこだわりを持って小ネタをはさみつつカットする3センチ

同じ3センチだけど全然仕上がりって変わってくると思ってる美容師です。


なので

Q.ロングやミディアムのまとまりにくいダメージした毛先をちょっと切るだけでもそんな変わるんですか??


A.カット次第で綺麗にする事はできるんです!!


そんなベースカットの紹介でした。

ただ、せっかく綺麗になった毛先なのにまた次回に美容室に来て同じ毛先の状態になって戻って来たら、、、元も子もないですm(__)m

なので次に来店する時は今日来た時よりもいい状態で!!

ってのをお約束できるケアの仕方はしっかりお伝えします!!



さっ、思いのほかブログ長くなったので、、、


続編はウメさんの1番のこだわりの


【前髪】


と髪の量感の取り方、質感の出し方について続編書いてみまーす。

良かったら是非明日も見てみてください(°▽°)

個室型美容室GULGUL 本八幡店長石川のハサミ1本でクセ解消!クセ毛、脱縮毛矯正はお任せあれ!!

GULGUL 本八幡店店長 クセでお悩みの方や縮毛矯正の連鎖から抜け出したい方、ショートにチャレンジしたいけど中々できない。 クセ毛のショートについて本気でお応えします!! そんな方に見て欲しいブログです!! お客様のQ&Aなど色々書いてきます☆ 質問や問い合わせもどんどんこちらからも答えていきます☆

0コメント

  • 1000 / 1000

個室型美容室GULGUL 本八幡店長石川のハサミ1本でクセ解消!クセ毛、脱縮毛矯正はお任せあれ!!

気軽にフォローお願いします☆