寝ぐせの簡単な直し方、知ってます?

こんばんはー!

 初めましての方は是非こちらをご覧ください(^ω^)
石川プロフィールブログ

最近お客様から

ブログを見て頂いていていて

「こんな事詳しくブログで書いて教えてほしい!!」

っていうお言葉を頂く事が多くなってきました!

なので少しずつお答えできたらなと思います。

先日ご来店のお客様

「朝起きて髪の寝ぐせがついて、こんなんじゃ外出れない(._.)でも時間もあんまりないし、簡単に直せる寝ぐせの直し方教えてください!!」


っていうお題について少しお話を。

寝ぐせって全くつかない方もいますが、結構ほとんどの方が経験あるのでは?

僕なんてボウズみたいな長さですが毎朝必ず寝ぐせつきます。。


色んな寝ぐせの種類があるとは思いますが、この話ではよくある寝ぐせの悩みを。

だいたいの方が仰向けで寝るので枕で

後頭部


が潰れてゼッペキが余計目立っちゃうパターン


女性の方によくあるのが

左右のどちらかのモミアゲ付近のサイドの髪と耳後ろの髪がはねてしまう。

っていう意見も多め。

いつも朝電車通勤してると寝ぐせのついてしまっているだいたいの女性はこのどちらかな気がします。

でも1番は前髪が割れてしまったりクセがついてしまうのが多いのでは?
だけど皆さん前髪は1番見えるとこで気にしてるところだし、短い人は軽く濡らしちゃえばすぐ乾かせるので

前髪の寝ぐせは割と簡単に直す方が多いです!


なので今日は

サイドのハネや後頭部のペタを直すやり方をお伝えします!!

あくまで僕の思う寝ぐせの直し方なのでクレームは受け付けません( ̄^ ̄)ゞ

まず初めに
夜お風呂上がりの寝る前に髪を全部乾かす!
ってのが大前提中の大前提です!!
この時期暑いから、とか面倒くさいからと半乾きやとりあえずタオルを巻いておこうって考え方は
NOです( ̄^ ̄)ゞ

それが前提での寝ぐせの直し方

1度ついてしまった寝ぐせなどは濡らさないとなかなか直りません。

本当はシャワーを頭から浴びて全部ビショビショにするのがベストなんですけど、なかなかそこからまた全部乾かす時間がない方がほとんどでは?

なので、ここで髪の濡らし方!!

100均なので売ってる霧吹き的なスプレイヤー
こんなやつです。

これに水を入れます!!

よくCMで寝ぐせ直しウォーターなるオシャレなものが出てますが、僕はあやりオススメしません。

あまりここでは書きませんが余計な油分が入ってしまってたりと、、、

とにかく水で十分です!!

そしたらその水で

必ず髪の根元をシュッシュッ濡らしてください。

ココポイントです!!

必ず髪の根元を濡らします

根元っていうのははねてしまったりしてる髪の生えてる部分です!もはや頭皮です!!

そこの頭皮の部分を濡らすだけでOK

よく勘違いしがちなのが

髪の毛がはねたりしてしまってるからはねてる毛先を濡らしたりする方がいるのですが。。

実は毛先に頑張って色々やっても、大して改善しません!!

これ後頭部が潰れてしまってる方も同じです!

キーポイントは根元なんですよ。


根元を濡らすだけなので乾かす時間は全部ビショビショにするよりかは圧倒的に早いです。


はねたり潰れたりしてる髪の根元の部分を濡らす!!


これが濡らし方の奥義です。

ここまで来たらあと一息!!

乾かす工程に入ります。

乾かし方は簡単(^ω^)

さっき濡らした部分を乾かすんですが、ここでのポイントは

まずはねてる部分を直すには

髪を耳より前後で2つに分けて


どちらも思いっきり顔の前に引っ張ります!!

これくらいですかね!
そしたらドライヤーの温風を

引っ張った毛先ではなく引っ張っている毛の根元(さっき濡らした所)に当てます!!
必ず根元です!

温風を2秒ほど当てたら、引っ張ったまんま更に2秒ほど冷まします!!

コレだけ!

耳後ろの髪も同じように
こんな感じで前に引っ張って

引っ張った髪の根元に温風を当て、冷ます。

濡らしてない毛先にドライヤーを当てる必要はございません( ̄^ ̄)ゞ

こうやって最初に濡らした所を乾かしていくと

誰でも簡単にはねてしまった寝ぐせが直りますよ!!(^ω^)

とにかく大切なのは

髪の毛先ではなく根元を直していく!!


これに限ります。

誰でもできる簡単な直し方なんで是非少しでも参考になればと。
お試しを(^O^)



後頭部の潰れた寝ぐせの乾かし方は画像がないのでまたわかりやすく書きますね!!



さて、この長いブログが書けたのはずっと電車に乗りながら書いてましたー!

今日はサロンワークを少し早めに切り上げさせてもらいこちらへ!!

うちの一年生達が通ってるスクールの先輩研修の日。

今からみっちり研修されてきまーす

個室型美容室GULGUL 本八幡店長石川のハサミ1本でクセ解消!クセ毛、脱縮毛矯正はお任せあれ!!

GULGUL 本八幡店店長 クセでお悩みの方や縮毛矯正の連鎖から抜け出したい方、ショートにチャレンジしたいけど中々できない。 クセ毛のショートについて本気でお応えします!! そんな方に見て欲しいブログです!! お客様のQ&Aなど色々書いてきます☆ 質問や問い合わせもどんどんこちらからも答えていきます☆

0コメント

  • 1000 / 1000

個室型美容室GULGUL 本八幡店長石川のハサミ1本でクセ解消!クセ毛、脱縮毛矯正はお任せあれ!!

気軽にフォローお願いします☆