お客様Q&A梅雨対策編

こんにちはー!

初めましての方は是非こちらをご覧ください(・ω・)ノ

石川プロフィールブログ
お客様からの質問第2弾

リアルタイムな季節ネタ!!

梅雨の湿気にはどう戦う⁈

ジメジメして本当イヤですよね〜(@_@)

最近本当よく聞いてくださる方の多い内容です。

朝ちゃんとブローやアイロン、スタイリングをしたのに湿気が凄くてすぐダメになってしまう(._.)



っていう意見よく聞きます。

これに関してはクセっ毛の人(湿気で広がりやすい)も直毛の人(巻いたりスタイリングしても戻ってしまう)も原因と対策は同じなんです!


皆さんご存知の通り梅雨時期髪が可愛く決まらないのは

そう

湿気


こいつのせいです。

でもなんで湿気がダメなのか??

髪は基本的に水に濡れると結合が切れて
乾くと結合がくっつく能力を持ってます!

湿気も水と同じでその結合を切ってしまうんです。

なので

せっかく朝頑張ってアイロン入れたりして綺麗にしても湿気の多い日に外に出ると

湿気を吸って髪の結合が切れてしまい

元に戻りやすいんです(°_°)


じゃぁどうやって防げば⁈



答えは簡単です(・ω・)ノ


髪の毛にはキューティクルっていうウロコ状のものがあるんです。

そのウロコの隙間から湿気が入り込んできてしまうので

ウロコにフタをしてあげればいいんです!!

どうフタをすればいいのか??


まずは乾かす前に
洗い流さないトリートメント(オイル、クリームなど)をいつもよりしっかりつけて

乾いた髪にも家を出る前にも必ずつけてくださいね!!

ワックスをつけたりするのもオッケーです!!

あと
美容院でやるトリートメントもフタをする事ができるので梅雨時期はいつもよりも効果が実感しやすいと思います^ ^

男性の方もワックスでスタイリングしても湿気ですぐペタってTOPが潰れてしまう。

という方は

ワックスの種類を変えてみるのもいいかもです(・ω・)ノ

この時期オススメとしては

割と固まるたのジェルワックスがオススメです!

一回形を決めて固めちゃえばどんなに台風でも湿気でもほぼほぼ微動だにしませんよw

是非お試しを(・ω・)ノ


快適に梅雨生活が送れますように!

個室型美容室GULGUL 本八幡店長石川のハサミ1本でクセ解消!クセ毛、脱縮毛矯正はお任せあれ!!

GULGUL 本八幡店店長 クセでお悩みの方や縮毛矯正の連鎖から抜け出したい方、ショートにチャレンジしたいけど中々できない。 クセ毛のショートについて本気でお応えします!! そんな方に見て欲しいブログです!! お客様のQ&Aなど色々書いてきます☆ 質問や問い合わせもどんどんこちらからも答えていきます☆

0コメント

  • 1000 / 1000

個室型美容室GULGUL 本八幡店長石川のハサミ1本でクセ解消!クセ毛、脱縮毛矯正はお任せあれ!!

気軽にフォローお願いします☆